運動機能の回復を目指します

リハビリテーション科のイメージ画像

リハビリテーション科では、病気や怪我に伴って生じる運動機能の低下に対し、医師や理学療法士、作業療法士、看護師など様々な職種の専門家が連携して治療や施術を行います。年を取るにつれて体の節々の機能が衰えてきた方に対しても、リハビリを通じて機能回復を目指します。これにより、日常生活や社会生活に早期復帰できる効果が期待できます。当院では、傷害を受けた体や運動機能を最大限まで回復すべく、個々の症例に応じ、医師の指導のもと、専門のスタッフがマンツーマンでリハビリテーションを行います。

このような方は当院にご相談を

  • 肩の痛みが続いている
  • 腕が上がらない、上げるときに痛みがある
  • 手足が痺れる
  • 腰が痛い
  • 歩くと膝が痛む
  • 関節が思うように動かない
  • スポーツ活動中に怪我をした
  • 手術を受け、痛みや運動障害が起こっている
  • 交通事故後の痛み・しびれがある など

リハビリの主な内容

運動療法

適切な運動を行って体の全体または一部を動かすと、怪我や年齢的に衰えてしまった運動機能の回復や、痛みの軽減などが見込めます。但し、やみくもに行うことは危険です。運動の効果がないだけでなく、逆に身体を壊してしまいかねません。症状の軽減や機能の回復を目指すには、専門の医師や理学療法士、作業療法士が行う必要があるのです。

当院では、予防や治療の目的で腰痛体操、転倒予防など、筋力と柔軟性、バランス能力の改善を目的に行います。運動療法は、患者さんご自身の自然治癒力を増進させる方法であり、とても効果的です。負担の少ない運動療法を行うことによって自然治癒力を高め、不自由の無い快適な生活を送っていただけるよう、お手伝いいたします。

物理療法

物理的エネルギーを用いて疼痛の改善、循環の改善、リラクセーションさせる療法です。主な物理療法としては、けん引療法(首、腰)、温熱療法、電気療法、超音波療法、ウォーターベッドなどがあり、いずれも患者さん自身が積極的に動く必要はありません。具体的な効果は療法ごとに若干異なります。例えば温熱療法ならば、代謝産物の吸収促進、局所の治癒の促進、痛みの緩和、筋緊張の正常化などが期待できます。
いずれも最新のリハビリ機器を導入して、除痛効果を図ります。

医療法人社団 真瑞会 小石川整形外科
電話番号
03-3816-2002
FAX
03-3816-2004
所在地
〒112-0002
東京都文京区小石川1丁目5番1号
パークコート文京小石川 ザ タワー3階
診療内容
整形外科・リハビリテーション科・リウマチ科
院長
丸山 剛
アクセス
都営三田線・大江戸線「春日」駅徒歩1分(駅直結)
東京メトロ丸ノ内線・南北線「後楽園」駅徒歩3分
JR総武線「水道橋」駅徒歩12分
受付時間:午前は12:30、午後は18:30まで
● 水曜日・土曜日 9:00~13:00(受付12:30まで)
休診日:日曜日・祝日
診療時間 日祝
9:00~13:00
15:00~19:00